FROM WASTE TO GRACE

限りある資源に新たな命を紡ぐ

SERVICE事業案内

門倉貿易株式会社は、古着の輸出やウエスの製造販売を通じて、これまで資源の有効活用に取り組んできました。
こうした経験と理念を踏まえ、さらに高度な資源活用の一環としてリフモボードの製造販売にも取り組み、
循環型社会の形成に貢献してまいります。

NEWSお知らせ

導入事例:金型の緩衝材

プラスチック射出成形の金型の交換作業や反転作業時の養生材としてリフモボードRF-12をお使いいただいております。また金型の突起部を避けて使えるようにRF-20を2枚貼り合わせた角材タイプも導入いただいております。以前は再生樹脂材を使用しており、樹脂特有の滑りやすさと、割れや反りの発生に悩

サイトリニューアルのお知らせ

2025年9月29日より、ホームページを大幅にリニューアルいたしました。デザインとページの構成を見直し、スマートフォンやタブレットでの表示に対応しました。これまで以上に、有益な情報をお伝えできるように努めて参ります。今後とも、よろしくお願い申し上げます。

導入事例:塗装品の緩衝材

搬送装置メーカーにて塗装後の金属製品を積み重ねる際の緩衝材としてリフモを使用していただいております。これまでは木材を使用しており、割れやささくれによる製品の傷つきが度々発生していたそうですがリフモに切り替えたことで傷防止と、木くずゴミ掃除の手間がなくなり、安定して製品を積み重ねることがで

SDGsSDGsへの取り組み


だれもが活躍できる社会へ

日本国内での衣類リサイクル率の向上

地球環境負荷の軽減
TOP
Translate »